The other day we met a guy from Finland cycling from Bluff to Cape Rienga on a recumbent cycle to raise money for people with spinal injuries. He took a photo of Sora and said that in Finnish Sora means gravel! フィンランド語では、”舗装してない道”だそうです。 ニュージーランドには、地図に載っている道でも、まだまだ砂利道がいっぱい。 ごろごろ小石がいっぱいで、ゆっくり走らなければならないし、他の車の後を追う形で走ると、砂埃がまきおこるしで、敬遠したくなるような時もあるけど、その果てには、美しい風景が待ってることも多い。 脊髄損傷で、不自由な身体でも、仰向きの姿勢でこげる特別仕様の自転車で、南から北へ旅しているフィンランド人の彼は、どこか鷹揚な感じで自然体。 ソラも脊髄系に問題があると言ったら、何かの縁?と写真を撮ってくれました。 …今のソラは、Gravel roadをよろよろと走っているのかもしれない。 砂埃の中、先が見えないけれど、慎重に、ゆっくり、確かに走って行けば、”明るい”何かが待っているといいね。 |